年に数回開催されているツアーです。
開催日は不定期ですが、国内外に気が向いたお客様と繰り出しています。
ルソン島の南に位置する アニラオ島
2016年 2月 1日(月)〜2016年 2月 5日(金) 4泊5日ツアー
行ってきました!今回はフィリピンのマニラから南側に127kmの場所に位置するカルンバン半島の
アニラオに行ってきました。
前週、天皇陛下も訪問された為に町は一段と綺麗に?話も天皇陛下の話もでてくる親日の国
アニラオは、外海に近い内海である為波が高くならず、外海にも近い為新鮮な海水の出入りがあり
サンゴの生育にも適している。そのため海中生物に富んだ海となっている。
今回は、透明度はいまいちって感じだったね!?
海岸線は岩と石が多く、何処か大瀬と似ているって再確認した様な…?
大瀬の方が透明度は良いかも…?
日本人ダイバーも70年代頃から行くようになり、80年代に入るとリゾートもたち始め、10軒程度だっ
たとか?95年前後には23件、2006年には73軒、日本人経営の店もあります。
現在はアニラオ全体でフォトコンテストも開催し、マクロフォトアニラオという認識が広まっていまるとこ
ろです。
我々もカメラ片手に写真に没頭し、狙いはピグミーシーホース、ボロカサガ、ヘアリーフロッグフィッシ
ュ、メニーリングパイプフィッシュ、他どんなものが見れるか…?楽しみに…!
![]() 更新いたしました。
|
![]() |
![]() |
到着時のsunset | 海へのentrance | |
![]() |
![]() |
![]() |
front house | my room | center garden |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回は何処になるのかお楽しみに…! See you