目まぐるしい透明度
ハ~イ
今日も涼しい朝を迎えましたね…
気が付けば最近、朝方夏掛け布団を掛けて寝ているような…???
ちょっと前まではタオルケット、または何も掛けないで寝ていたような…???( ^)o(^ )
今日から下り坂に入り、週末まで続く様な天気予報だね…
今日からマンボウ狙いで(3日間)来て頂いているお客さんは、前回来た時(3日間)も風が強く外海にも2本
ぐらいしか入れず何か持っているような(逆バージョン?)感じだね
1本目は、門下に入って流してみたが…?、、、透明度は7m、8m~10m、深場で15mぐらい見えていたが
2本目は大川下からエントリーしてみたが、なんと20m~30mは見えていたよビックリ
(こんなに見えていたのに)
しかも干潮時間帯にだよ…、、、3本目は、またまた門下から玉崎方面に流してみたが、なんと透明度は
撃沈、、、3m~4m(浅瀬)、5m~6m(深場)とドン引き
今年はどうしたことかマンボウの影すら、噂すら聞かない、、、空振りなのか、、、こんなの初めて
本日のコンディション
- 天候 曇りのち雨
- 気温 23度
- 水温 21度(水面)20度(水底)
- 風向 東南東の風3m
- 潮廻り 大潮
明日のコンディション
- 天候 曇り
- 気温 24度
- 風向 西南西の風3m
- 干潮 12:19
- 満潮 5:35&19:11
- 潮廻り 大潮