施設紹介
外観:
天然記念物「ビャクシン」に囲まれ、静かな雰囲気です。木目調を強調して、周りに合わせて改装しました。入り口は風除けのために、沖縄の玄関風に創ってみました。両サイドには、小さなテーブルが折りたたみ式に使用できるようになっています。暖かい時にここでのログ付け、飲食等気持ち良いと思います。店の前には広場があり、ダイビング後は広々と休憩することができます。夏場はここで流しそうめん、バーべキューを行っています。他に、何かできる物がありましたら教えてください。
店内:
広々とした店内には、カウンター、テーブル、それから講習用のスペースがあります。目の前の海を見ながらの講習は、やる気もわき、リラックスできるため学習効果大です。ブリーフィング等を店内で行えるため、雨の日や特に寒い日などはこのありがたみがよくわかります。
講習スペース:
講習ルームは、店内の一角を使って行います。ここでビデオを見たり、ダイビングの事について、(時には世間話も交えて)インストラクターと楽しく会話しながら、講習します。まわりを気にせずスペースを使用できますので安心してご使用してください。
洗面所:
水まわりは皆さんが使いやすいよう、いつも清潔にを心がけています。
浴室:
1日の疲れを癒してください。5基のシャワーがありますので友達同士で賑やかに入る事も出来ます。
寝室:
全6室と部屋数は少ないですが、明るくよい雰囲気の部屋です。朝起きたらカーテンを開け、外を眺めてみてください。テラス越しに駿河湾を挟んで、富士山がよく見えきれいです。グループで使用できる間取りもあります。
器材洗い場&干し場:
建物の横にシャワールームと洗い場/干場があります。待たずに洗える様に改装しました。洗った後は、すぐ後ろに干せるように致しました。夜間には、日中と変らない照明もあります。
カメラ専用洗い場:
入り口すぐにカメラ専用の洗い場もあります。ずるして、器材を洗わないようにして下さい。