久しぶりにダイバーさんがイッパイ…w(゚o゚)w
ハイ~[E:sign03][E:sign03]
台風が過ぎて熱帯低気圧になり、その雲が散り各地で大雨が降り続いているね…[E:sign02]
天気予報で言ってたけど、台風が過ぎると台風が終わったかのように思っている人がいる
が、今回みたいな大雨もあるんだとか…[E:sign02]、、、ドキ、自分のこと言われたみたい[E:wobbly]
外海は相変わらずうねりが残り、海の色も白濁&抹茶色…[E:sign02]しているが、今日それにトラ
イした人がいて…[E:sign02]、、入るなりソク上がってきた…[E:wobbly]、、、『30cmも見えなくて帰りも分か
らなくなるから上がってきたハッハッハッハッ』…だって(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
って訳で、湾内に[E:sign03][E:sign03][E:sign03]、、、今日はオスパー前が他のサービスさんの台車でいっぱいに
なっていたよw(゚o゚)、、、今日から海水浴規制[E:sign03]、ダイバーさんは、湾内真ん中あたりから
神社側でのみ潜水可です。それで…[E:sign03][E:sign03][E:sign03]
そして、被写体も一緒…[E:sign02]、順番待ちして撮影…(´;ω;`)ウウ・・・
そんな訳で陸上斑に徹していたよ…(。>0<。)、、
透明度は朝方は20mぐらい見えてたって情報頂いたよモヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
水が蒼く、かなり抜けてるってw(゚o゚)w、でも、人によっては『えっ[E:sign02]』って言う人もいたよ??
時間帯だね[E:sign02]
3時過ぎたら帰ったダイバーさんが多かったね…[E:sign02]、連休のせいか?、雨のせいか?
ですかね~(・_・)エッ….?、、なので入ってみました[E:sign03]
トガリモエビ(白色、茶色)、ヒラツノモエビ、ミジンベニハゼ、ヒラミルミドリガイ、
クロカエルアンコウ、シロカエルアンコウは移動して見つかりませんでした(*_ _)人ゴメンナ
サイ
本日のコンディション
- 天候 曇り時々雨
- 気温 28度
- 水温 24度(水面)、23度(水底)
- 風向 西南西の風3m
- 透明度 15m~20m
明日のコンディションは、天候は曇り、気温は29度、風向は西南西の風4m、
干潮は13:13、満潮は6:43&19:49、潮廻りは中潮です。