ミジンベニハゼハッチアウト!!
昨日の[E:rain]大雨も上がり[E:cloud]曇り空で明けた早朝だが、
午後から[E:sun]晴れ間の覗く好天気に恵まれたよ(* ̄ー ̄*)
今日はカミソリウオがいるとの情報を頂いたのと、
ミジンベニハゼがハッチアウトしちゃった…(´・ω・`)ショボーンって言う情報を頂いたので観に
行ってきた[E:happy01][E:happy01][E:happy01]
ミジンベニハゼは、一昨日はまだハッチアウトしてなかったがそろそろ生まれ時期かなぁ…
と思っていた矢先…、、、ハッチアウトw(゚o゚)wでも、すぐ産卵モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
But、12回観察した、20数回観察したとの話を聞き、
まだまだ楽しめるぞと…(v^ー゜)ヤッタネ!!
カミソリウオは今シーズン初めての情報だったので、
ちょっと遠いけど行ってみたよ(@Д@;
いました…ヒィー(((゚Д゚)))、、、皆が通る通り道に…ヒィー(((゚Д゚)))、、、
( ´;ω;`)ブワッ、、、ダイバーがいっぱいだし見えない…アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
昨日の雨のせいか透明度が…、、水深5mまでは1m~2m、5m付近で3m~4m、
5m越えて4m~5m、10mを超えて7m~8m、15mを超えれば12、m~13mと見えて
たよ[E:sign03][E:sign03][E:sign03]With水温も…水面では26度ぐらいあるが…、、、水底では20度と々[E:bearing]ちょっと
温度差が…[E:happy02]、、今年は何かやはり変だぞ[E:sign02][E:sign02][E:sign02]
今日のコンディション
- 天候 曇りのち晴れ
- 気温 29度
- 水温 26度(水面)20度(水底)
- 風向 西南西の風2m午後から西の風5m
- 透明度 1m~8m(浅瀬)12m~13m(深場)
明日のコンディションは天候は雨のち曇り、気温は29度、風向は西の風3m、午後から南
西の風3m、干潮は11:20、満潮は17:58、潮廻りは大潮です。